オーガニック・無添加・食品のお店

【お客様の声】仕込んだ味噌は私にとっては「命の味噌」です

お客様の声を頂きました お手紙 人は皆生まれる前に天国で、魂の向上の為に自分の人生、試練、出会う人やタイミングを決めてくるようです。 私の魂は病とい…

続きを読む

人は食べたもので出来ている

人は食べたもので出来ております。 一般論として 皮膚約28日 血液約120日 筋肉約200日 骨 約3年 で入れ替わると言われております。 私は体に入れる食べ物は、 本来の作…

続きを読む

紘徳河崎のしくじり先生 俺みたいになるな「150000」

皆さんは、「150000」という数字を見てなにの数字だと思いますか? (ここで間をとって、福井高専の生徒様と大喜利アドリブをする笑) 150000…

続きを読む

6月20日 昼12時から 無料zoom「福井工業高等専門学校様の講演」

6月20日 昼12時から 福井工業高等専門学校様の講演の予行をいたします。 私の10代の”しくじり”を 100回くらい笑える内容で楽しくお話いたします! お昼休みに聞き…

続きを読む

[永久保存]元板前が教える日本料理の割合レシピ一覧

元板前が教えるプロの日本料理の割合 レシピ どんどんご活用くださいませ! この割合を覚えておくと ・めんつゆ要りません ・丼、簡単に出来ます! ・味付けが…

続きを読む

「味噌は医者殺し」味噌の健康効果3選

6月29日 木曜日に福井工業高等専門学校の物質工学科、微生物学の時間で非常勤講師として、 河崎紘徳が【味噌の健康効果】についてお話させて頂きます! 調べ…

続きを読む

「あなたの体は9割は細菌」21世紀病とは、、、

皆様は「21世紀病」という言葉があるのはご存知でしょうか 21世紀病とは、 肥満、花粉症、アトピー、アレルギー、自己免疫疾患、自閉症など 20世紀半ば以…

続きを読む

中毒性がある悪い7つの習慣

「習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる」 松井秀喜選手の座右の銘でございます。 とある本に悪い7つの習慣が書かれておりました。 ①…

続きを読む

25年間摂食障害に悩まれたアン先生【味噌がきっかけで克服】

2023年3月9日、福岡で全国味噌青年部会で勉強会がございました。 北九州市立大学の准教授であるアン・クレシーニ先生の講演をお聞きいたしました。 アン先生はア…

続きを読む

みそ汁の塩分 血圧に影響せず

味噌汁飲んでも血圧上昇に影響無し 引用元 【第36回 日本高血圧学会報告リリース】 むしろ味噌汁を飲むと血圧が下げる働きがあります。 味噌に含まれる塩分と…

続きを読む

河崎 紘徳

マルカワみそ

健康に貢献する話をします。

河崎紘徳(かわさきひろのり)1986年12月5日生まれ
高校卒業後、辻調理師専門学校入学。
大阪の日本料理店に就職し、日本料理を学ぶ。
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格。
味噌作りを通して、お客様の健康に貢献いたします。
愛読書 「7つの習慣」「人を動かす」「思考は現実化する」
YouTubeで動画投稿もしております。

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら