毎月開催【無料】ZOOMオンライン味噌作り教室「2023年10月募集中」
- 2021/09/21
- マルカワみそ 商品紹介 > 仕事
2023年10月22日(日)午前9時から9時40分まで 無料ZOOMオンライン味噌作り教室を開催します。 失敗しない味噌の作り方3つのポイントは必見です!!! 先着50名様ほど、応募はマ…
中国産割り箸にはカビ、腐食防止で防カビ剤、防腐剤が使われている
- 2023/09/20
- 本、メモ
マルカワみそ従業員さんへのサプライズプレゼントでステンレス製の「マイ箸」40膳を購入しました! なぜプレゼントするのか? 実は中国産割り箸にはカビ、腐…
睡眠の質を高める習慣「寝る前に○○するな」
- 2023/09/20
- 本、メモ
寝る3時間前に食事をしないでください。 食事のすぐ後は胃や腸が活発に働きます。 胃に食べ物が残っている状態で寝てしまうと胃腸に負担がかかって、眠り…
「20代~40代女性の65%が隠れ貧血」氷をよく食べる人は要注意
- 2023/09/14
- 仕事
氷、アイスが好きな人は 【貧血】 である可能性が高いです! 実は私河崎紘徳は14歳の頃、バスケのしすぎで極度の鉄欠乏性貧血でした 当時は、冷たいアイスや氷…
「ぬか漬け」は日本を救う!
- 2023/08/10
- マルカワみそ 商品紹介 > 仕事
水を400㏄入れるだけで 簡単に「農薬不使用のぬか床」が出来ます!! マルカワみそでは、 【自然栽培ぬか床の素】 を販売しております https://marukawamiso.com/item/nukadokonomot […]…
料理の色どりは「信号機とお葬式」
- 2023/08/10
- マルカワみそ板長のマル秘レシピ > 仕事 > 紘徳河崎のすべらない話
美味しい料理を作るコツ それは色合いです! 結論、料理には5色あると美味しそうに見えます。 赤 黄色 緑 白 黒 の5色です。 覚え方は「信号機とお葬式」です(笑)…
健康のためにしている大事な習慣「誰でも出来ます」
- 2023/08/10
- 仕事
大阪の塩麹作り教室の質疑応答の回答を作成しました。 健康のためにしている事は100はありますね(笑) 一番大事なのは、よく噛む事ですね! この唾液を食べ物に絡…
マルカワみそは「無添加・無化調」にこだわる企業です!
- 2023/08/10
- 仕事
マルカワみそのオンラインショップは、私が食べて納得した物しか置いておりません。 もしよろしければ、オンラインショップ遊びに来てくださいませ https://marukawamiso.com ブログ…
【10人に1人!?】化学物質過敏症 従業員教育をしました
- 2023/06/26
- 仕事
【香害対応】 化学物質過敏症の方専用の発送が、無料で可能です! 化学物質過敏症のお客様に商品への化学物質汚染を避けるため、できる限り対応させて頂き…
極端な減塩は健康被害が起きるリスクがある
- 2023/06/26
- 仕事
根拠 砂糖は取らなくても炭水化物から分解して糖が出来る。 塩を全く取らないと命に関わります。 生理的食塩水と言いますが、体の中は塩分、ミネラルによっ…
マルカワみそでぬか漬け教室を開催いたします
- 2023/06/20
- 仕事
【無添加のぬか漬け】教室を開催いたします マルカワみその自然栽培の米ぬかで作ります!! この教室を参加するメリット ・失敗しないぬか漬けの3つポイン…