オーガニック・無添加・食品のお店

「味噌は医者殺し」味噌の健康効果3選

6月29日 木曜日に福井工業高等専門学校の物質工学科、微生物学の時間で非常勤講師として、 河崎紘徳が【味噌の健康効果】についてお話させて頂きます! 調べ…

続きを読む

中毒性がある悪い7つの習慣

「習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる」 松井秀喜選手の座右の銘でございます。 とある本に悪い7つの習慣が書かれておりました。 ①…

続きを読む

25年間摂食障害に悩まれたアン先生【味噌がきっかけで克服】

2023年3月9日、福岡で全国味噌青年部会で勉強会がございました。 北九州市立大学の准教授であるアン・クレシーニ先生の講演をお聞きいたしました。 アン先生はア…

続きを読む

みそ汁の塩分 血圧に影響せず

味噌汁飲んでも血圧上昇に影響無し 引用元 【第36回 日本高血圧学会報告リリース】 むしろ味噌汁を飲むと血圧が下げる働きがあります。 味噌に含まれる塩分と…

続きを読む

NHK東京青山教室様で味噌作り教室を開催いたします

5月31日、NHK文化センター青山教室で味噌作り教室を開催いたします 皆様のご参加お待ちしております リンクはこちらになります。 皆様の貴重なお時間を頂きますの…

続きを読む

健康になるための「7つの習慣」

健康オタクの河崎紘徳です😊 私は常にこの健康になるための「7つの習慣」をしております ①よく噛むこと 1口30回噛む事などありますが、噛んでる回数は数えるの面…

続きを読む

2023年1月21日 無料オンライン味噌作り教室、参加者募集中

2023年1月21日(土)午前9時から9時40分まで 無料ZOOMオンライン味噌作り教室を開催します。 失敗しない味噌の作り方3つのポイントは必見です!!! 先着50名様ほど、応募はマ…

続きを読む

化学物質の出し方・デトックス3つの方法

【化学物質過敏症とは?】化学物質はどこから入ってくるのか 以前、You Tube動画で【化学物質過敏症】についてお話させて頂きました。 私達の体に化学物質が入って…

続きを読む

無料オンライン味噌作り教室、参加者募集中!

いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です😊 こちらは味噌作り教室の事前資料になります↓  https://marukawamiso.com/make-miso/85.html 河崎紘徳さんがあな […]…

続きを読む

英語バージョン「味噌の作り方」の記事を作成しました

クックパッドで英語バージョン【味噌の作り方】の記事を作成しました。 英語バージョン「味噌の作り方」はこちら もしよろしければシェアして頂けると有り…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 111

河崎 紘徳

マルカワみそ

健康に貢献する話をします。

河崎紘徳(かわさきひろのり)1986年12月5日生まれ
高校卒業後、辻調理師専門学校入学。
大阪の日本料理店に就職し、日本料理を学ぶ。
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格。
味噌作りを通して、お客様の健康に貢献いたします。
愛読書 「7つの習慣」「人を動かす」「思考は現実化する」
YouTubeで動画投稿もしております。

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら