オーガニック・無添加・食品のお店

「味噌は医者殺し」味噌の健康効果3選

6月29日 木曜日に福井工業高等専門学校の物質工学科、微生物学の時間で非常勤講師として、 河崎紘徳が【味噌の健康効果】についてお話させて頂きます! 調べ…

続きを読む

「あなたの体は9割は細菌」21世紀病とは、、、

皆様は「21世紀病」という言葉があるのはご存知でしょうか 21世紀病とは、 肥満、花粉症、アトピー、アレルギー、自己免疫疾患、自閉症など 20世紀半ば以…

続きを読む

中毒性がある悪い7つの習慣

「習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる」 松井秀喜選手の座右の銘でございます。 とある本に悪い7つの習慣が書かれておりました。 ①…

続きを読む

みそ汁の塩分 血圧に影響せず

味噌汁飲んでも血圧上昇に影響無し 引用元 【第36回 日本高血圧学会報告リリース】 むしろ味噌汁を飲むと血圧が下げる働きがあります。 味噌に含まれる塩分と…

続きを読む

7つの習慣 かんたん解説【結論1つの習慣だけ覚えて下さい】

私がマルカワみそに入社して2年目の頃、兄から 「人生をもっとより良くしたいのなら「7つの習慣」という本を読んだ方が良い!」 という事でこの本をプレゼン…

続きを読む

便秘・排便しやすい姿勢とは!?

みなさん、元気ですか\(^o^)/ 元気があればなんでも出来ます! 参考文献、腸活にいいこと超大全 著者 小林 弘幸様 便秘を良くするには 結論 ①便は80%が水分、意識…

続きを読む

化学物質の出し方・デトックス3つの方法

【化学物質過敏症とは?】化学物質はどこから入ってくるのか 以前、You Tube動画で【化学物質過敏症】についてお話させて頂きました。 私達の体に化学物質が入って…

続きを読む

船瀬俊介氏著書【和食の底力】を読みました

船瀬俊介氏著書【和食の底力】を読みました 結論お味噌汁はスーパーフード ①乳がんの発生率が40%減(1日3杯飲んだ人と、飲まない人との比較) ②動脈硬化を予…

続きを読む

35年生きていて確信した事が1つある。

河崎 紘徳 ←before 2014年体重78kgの時 → after  2022年体重63kgの現在 体重78kgの時は、食事量は陸上をしていた高校の時と変わっていなくて1日3食しっかり食べていた。 35年生きていて確 […]…

続きを読む

「人は話し方が9割」私なりの感想、レビュー 

2019年のベストセラー 人は話し方が9割を読んで印象に残った3つの事 いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。 ブログ拝見していただきありが…

続きを読む

河崎 紘徳

マルカワみそ

健康に貢献する話をします。

河崎紘徳(かわさきひろのり)1986年12月5日生まれ
高校卒業後、辻調理師専門学校入学。
大阪の日本料理店に就職し、日本料理を学ぶ。
2007年マルカワみそ入社。
2015年福井県最年少でみそ一級技能士合格。
味噌作りを通して、お客様の健康に貢献いたします。
愛読書 「7つの習慣」「人を動かす」「思考は現実化する」
YouTubeで動画投稿もしております。

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら