鍋で作る!?プロが教える米麹だけの簡単甘酒の作り方!!
- 2020/10/20
- マルカワみそ 商品紹介 > マルカワみそ板長のマル秘レシピ > 仕事
鍋で作る米麹だけの甘酒をプロが教えます。
鍋で作る甘酒の材料や器具は下記の通りです。こちらで約出来高550ccほどできます。
- 米麹 250g ※麹を常温に戻してからお使いください。
- 水 270cc₊30㏄(さし水)
- 鍋
甘酒作り方
①鍋に水270㏄を入れて火にかけて沸騰させる。沸騰したら、火を止める。
➁残りの水30㏄を入れてから、常温に戻した米麹250gを入れてよくかき混ぜる。

③蓋をして鍋ごと毛布で包み4時間保温する事。
冬場の場合は、包んだ後こたつに入れても良い。
④毛布から鍋を取り出し、甘酒の入った鍋を強火で1分間火にかけて甘酒の品温を上げる。
再度、蓋をして鍋ごと毛布で包み4時間保温する。
➄少し味見をして甘くなっていたら完成です!

⑥【火入れ】火入れをすると甘味が増し、甘酒が長持ちします。
甘酒に火をかけて、沸騰直前になったら火を止めて冷却します。
➆出来上がった甘酒は冷蔵庫で保管してください。
甘酒は冷凍保存も可能です。
⑧【お召し上がり方】
甘酒はとても甘味がありますので、
1.5倍ほど水や豆乳で薄めてからお飲みくださいませ。