YouTube動画【ガン予防なら味噌】プロの味噌屋が解説、みその2つの効能【健康セミナー】を公開しました
- 2020/07/16
- マルカワみそ 商品紹介 > 仕事
日本人の死因ランキング1位は、ガンです。
そのガンの予防に効能がある食品と言ったら、味噌です
国立がん研究センターの調査によると 味噌が乳がんのリスクを減少させた。
1日1杯 1日2杯 1日3杯と比べると、
1日3杯飲んだ人が 乳がんの発生割合が一番低かった。
※同じ塩分濃度のえさでも、味噌を含んだえさを 食べていたラットは血圧は上がらなかった。
味噌を食べても血圧には関係ない。
発がん性物質を投与したラットに ①普通食 ➁味噌食を与えた結果、
乳腺腫瘍の発生が低くなった。
胃がんにも効果あり、
味噌食をしていたラットは、胃に腫瘍が発生する割合が低く、
発生して大きさが小さかった。
肝がん、前立腺がん、大腸がんの抑制 予防効果がある。
みそのことわざ
味噌汁は朝の毒消し
味噌汁は医者殺し
医者に金を払うよりも、味噌屋に払え

【味噌の効能】 放射性物質を排出する働き!
3日発酵、120日発酵、180日発酵の熟成期間を異なる味噌を使って 8グレイのX線照射を行った結果。
180日熟成した味噌を食べたマウスが一番長生きした。
味噌のメラノイジン ①普通のえさと比べて善玉の乳酸菌を増加させた
➁普通のえさを比べて、便の滞留時間を短縮させた。(毒素排出速度)
普通のえさは48時間 メラノイジン10%のえさ、27時間
長崎 秋月辰一朗先生 体質と食物
長崎原爆投下当時に爆心地から約1.8kmのところにあった病院で 被ばくしたにも関わらず、
その後症状を悪化する事なく、 原爆病やがんで亡くなった人はいなかったという実例がございます。
先生が行った事は 玄米飯に塩とつけて、毎日わかめの味噌汁を飲ませていました。
秋月先生は放射線の先生であり、生理食塩水を飲むと 放射線に対して予防効果があるというのを医学的に知っていたのです。
マルカワみそHP
秋月先生 「体質と食物」↓