[自由研究]ラベンダーオイルの作り方
- 2022/08/09
- プライベート > 紘徳河崎のすべらない話
息子が「自由研究でラベンダーオイル作りをやってみたい」と言った
子供は好奇心旺盛だ!
なんでも興味があり、素晴らしい事だ。
私も息子の好奇心を見習わないといけないと思った。
さっそく美浜にある福井県園芸体験施設 園芸LABOの丘に行きました。
ラベンダーの効果・効能

①ラベンダーの香りの良さは「ハーブの女王」と呼ばれるくらい素晴らしい。
②その香りの良さから、リラックス効果がある。
③リラックス効果により、”安眠”が期待出来る(つ∀-)オヤスミー
ラベンダーオイルの作る際に準備するもの
- 蒸留装置
- スポイト
- ビーカー
- はさみ
- ラベンダー約200g
ラベンダーオイルの作り方
①乾燥させたラベンダーを短く切る

②ラベンダーをシリンダーに入れて加熱

③1時間ほど加熱。ラベンダーオイルが貯まる。

④オイルをスポイトで取る

⑤ラベンダー精油の完成
感想
生まれて初めてラベンダーオイル作りをしました。
無事、完成して感動しました😄
ラベンダー約200gで出来たラベンダー精油は約5mlほどでした。
出来たラベンダーの香りをかぐと、とても気持ちが和らぎます。
まさにハーブの女王

自分が貴族になった気分になりますね笑
自由研究のお手伝い頂いた福井県園芸体験施設 園芸LABOの丘の先生ありがとうございました。
感謝いたします!!
本当に安眠出来るのか?
ラベンダーオイルを部屋に置き、寝てみました。
結果は
ぐっすり安眠出来ました😄✌
とてもリラックス出来ました。
息子が「僕が作ったラベンダーオイルは貴族に買ってもらおう」
と言っていました!
貴族はどこにいるのか笑