2020年度大豆トラスト運動の参加者を募集します!
- 2020/06/08
- マルカワみそ 商品紹介 > マルカワみそ板長のマル秘レシピ > 仕事
いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。
2020年度の大豆トラスト運動の参加者を募集させていただきます。
今年度の募集は限定20名とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申込みくださいませ。
大豆トラスト運動とは

大豆トラスト運動とは、「消費者様から頂いたお金で生産者が大豆を作る」という運動です。
マルカワみそには3900坪の大豆畑があり、私達で種まき、雑草取り、収穫を行います。
天候などの影響もあり、毎年決まった量の大豆が採れるとは限りません。
多く収穫できる年もあれば、少ない年もあります。
その収穫した大豆を参加者様にお送りいたします。
自然栽培で大豆を栽培

マルカワみそでは自然栽培で大豆を育てます。手間暇はかかりますが、その分収穫できたものは美味しいです。
育てる大豆は下記の品種になります。
- 里のほほえみ
収穫量によっては、納豆、炒り豆、きなこもお届け

収穫した大豆をそのままお届けするだけでなく、その大豆を加工してできたものもお送りいたします。
例)
- 納豆
- 炒り豆
- きなこ
マルカワみその畑でできた大豆をいろんな形で楽しんでいただけましたら嬉しいです。
なお、こちらは収量によって変動します。確実にお届けをお約束するものではございません。
ご希望の方には、枝豆をお送りいたします
毎年9月頃には枝豆が収穫できます。ご希望の方にはその枝豆をお送りいたします。
※送料とクール代金がかかります
大豆トラスト運動スケジュール
6月 会員募集開始
播種作業開始
7月 培土作業(土寄せ)2~3回
8月 草取り(手取り)1~2回
9月 枝豆収穫
10月 収穫作業
11月 収穫作業 乾燥、選別
12月 大豆発送
大豆トラスト運動の参加申込はこちら
大豆トラスト運動への参加をご希望の方は、下記の申込フォームに必要事項をご入力いただき、送信してください。
- 参加費:1口 6,600円税込み
- お支払方法:銀行振込、郵便振替